今回の生徒様は、来年サロンをオープン予定のBさん
☆Instagramを使っているがもう少し活用して、しっかり未来のお客様と繋がりたい

☆チラシ作成もアプリを使って自分で作りたい

これからお店を持って、事業を展開するなら、ホームページは必須。もちろんInstagramだけでもいいけど、安定して誰もがすきなときに必要な情報を得られる場はあったほうがよいですね。
堅固な固定客をもつ老舗の店なら別ですが、この時代、新しくお店を始めるのに、ホームページがないと、お店は存在していないと同じ。
これも、自分で簡単にできるといいですね。
Bさんは、手先が器用でセンスありありで、トリミングの他にも、羊毛フェルトで、超可愛い動物たちを作っています。雑貨屋さんやメルカリで販売もしてるようなのですが、メルカリなどで売れるのは1000円台。
送料が数百円なので、手元に残るのは700円弱だそう。
材料費を引いたら、利益は数百円。1ヶ月くらいスキマ時間で作ったとしても、なんだか、もったいない…
ひとつひとつ丁寧に時間をかけ、大切に作り上げています。
そこで、その値段を20倍にしても売れる方法をご提案しました

同じ手間を、愛情をかけて作るなら、もっと付加価値を高めてあげれば、値段を高くしてもきっと求めてくれる人には出逢える。
ネットはその可能性を高めてくれます。
町田駅でそんな話を含め、Instagram・ホームページの活用方法、写真の整理や、Instagramのアカウント取得、サロン用メールの作成、登録などなど、宿題ありの2レッスンでモリモリ充実の内容でした

「他に、私のような人がいたら紹介しますね!!」
生徒様も満足していただけて、私も嬉しいです

これからも、おひとりおひとり丁寧に寄り添って、共に歩ませていただきたい

相変わらず写真撮り忘れ、帰りに寄ったスタバのスイートポテトフラペチーノ?だったかな?
激うまでした

~追記~
現在は、7000円位で販売してみているそうです。
ちゃんと注文が入っているそうですよ♡
Comments