top of page

町内会でLINE公式アカウント順調スタート!

自治会町内会さんで直面している問題


・若い世帯が加入しない ・会員減少 ・紙媒体のコスト増加 ・役員のなり手不足 ・偏る役割分担


このような問題を、LINE 公式アカウントでの情報発信を行うことで、少しでも減らせるようにお手伝いしています。


ゼロから共に立ち上げた『玉川学園町内会』さんのアカウントは、本格運用スタートから

1ヶ月で、登録者数500名を突破!


すごいですねー 役員さん達気合が入ってます

しかしまだ

・会員になるメリットが見えづらい ・回覧板などやり取りが面倒くさそう ・役員としての仕事に時間が割けない

などなど

町内会の入会には不安要素のイメージが拭えないのも事実かもしれません。


・印刷物を減らし、経済的コスト&それを配る人的コストを削減 ・SNSの中でも驚異の開封率を誇るLINEで情報発信ができる ・受け手も、新たなアプリを入れることなく、慣れた使用感で情報が得られる ・自治会町内会の活動は敬遠する若者も、自分の住む地域の情報は得られたら嬉しい →地域の活性化にもなる(新しいお店やイベント情報を発信することで) ・入会していると、どんなメリットが受けられるのか伝えやすい(避難訓練への参加や、スタンドパイプ利用、イベントでの優遇など) ・LINE公式アカウントは複数の管理者でともに管理運営することができるので個人負担減少に



リッチメニューやメッセージ配信を上手く使って、情報発信を継続されています! 玉川学園町内会さんは、3800世帯超 アカウント登録者数3000人を目指して爆進中です!!


『うちの自治会町内会でもやってみたいかも…』


・ゼロからの立ち上げ ・効果的な運用相談 有料コースも実質無料にするWinWinプラン


いつでもご相談ください ご相談無料です


<工事の情報もリアルタイムでお知らせできます>

<町内会だよりは紙からデジタルへ…デジタルが難しい方のみへ配布すればよいので枚数を減らしていくことができます>

Yorumlar


bottom of page