10月14日中学生を前に緊張です…今回は、町田市地域活動サポートオフィスさんに声を掛けていただき、桜美林中学の2年生約160名を前に、 『オンラインサポーターまちだ』 の活動についてお話をさせていただきました。 こどもでもシニアでも160名は初めての規模… ドキドキが止まりませんでした~(*´▽`*)...
10月11日スマホ相談拠点にてこちらは、地域包括(町田市では高齢者支援センター)さんとともに行っている個別相談会です。 本日は堺地区へきております。 4人組の女性 おひとり様男性 それぞれ1時間半ずつくらい楽しくスマホレッスンを。 最近よく聞かれるのは、QRコードの読み取り方。...
10月2日STOP特殊詐欺講座ネットforシニア代表清水がプライベートで立ち上げたボランティア団体『オンラインサポーターまちだ』初主催のリアル一般向け講座を開催します。 町田市では特殊詐欺被害が昨年1年間で約1億9,000万円 スマホを使い慣れないシニアを狙った特殊詐欺も多いようです。 だからこそ...
9月23日LINEオープンチャット詐欺・最終回結局こうなりました。 予想通りでした。 LINEのオープンチャットは個人アカウントには繋がらないので、カモになりそうな人が選別できたら、そちらは個人チャットへ誘導。 後は、バッサリ、さっくり後腐れなく、オープンチャット閉じて、はいおしまい。...
9月22日オンラインの普及に感謝✨「認知症の人と家族の一体的支援プログラム」研修を受けています。 シニアの方とともに歩むこのお仕事 これから「認知症」「介護」「家族」関りは切っても切り離せません。 パートナー様の状況やご希望に添って、スマホの活用方法をお伝えするのに、この分野の勉強は欠かせないと思うのです。...