top of page


町ネットサポーター養成講座②
S2地区でサポーターさんを養成する講座開催しました。 誰かに教えるのってなかなか難しいのです。 そのまま伝えなくても、解決できなくても、近くに相談し合える人がいるって、とっても心強いことですね。 シニアには、こんな理由で、こんなことが苦手、だからこんな風に伝えてほしい。...
6月17日


町ネットサポーター養成講座
今回は、S2地区で開催です。 6月3週に渡って開催される町ネットサポーター養成講座。 S2地区でも、地域のシニアの皆様にスマホを活用して生活をより豊かにするため、各所で相談会を開く予定です(ご要望があれば、です) S地区は、買い物に不便な場所や坂も多く、高齢者の方が気安くお...
6月4日


スマホと体操
今回は、午前中にS地区、午後にF団地集会場にて、スマホ相談会を実施しました。 どちらも地域のシニアの方が来られ、そこにサポーターさんが入る形式です。 皆さん真剣にスマホを覗き込んで、あれやこれやと悪戦苦闘をしていると、あっという間に時間が過ぎます。...
5月17日


AIメッセージ変換やってみた
LINEに新機能がでたので、トライしてみました。 LINEのいつものメッセージを書くところに文章を入れて、 『AI』ボタンを押すと、いろんな言葉に変換してくれる選択肢が出てきます。 「敬語」「タメ口」「誤字修正」「ねこ語」「侍言葉」 選ぶと、入力した文章を変換してくれます!...
3月11日


スマホ教室@まちの保健室
ご近所の女性陣と、地域の「まちの保健室」にてスマホ勉強会。 月1回の開催ですが、最近、みなさまに馴染んできた感じで、楽しみに来てくださる方もいらっしゃって嬉しいです。 「LINEは絶対やらない!」 と言ってた方が、前回周りのお友達にすすめられ、LINEを登録。...
2月22日
bottom of page